正式リリース!新プランなどリニューアルでもっとお得に。掲載案件募集中!

防災ランタンヨガ /都心の湾岸エリアで人とまちがつながる夜~への協賛プラン

募集期間

2025/09/10

協賛金額

¥30,000~

防災ランタンヨガは、都心最大級のタワマン「THE TOKYO TOWERS」(約7,000人居住)を舞台に、世界同時開催の「World Wellness Weekend」に連動して開催される地域防災啓発イベントです。

ランタンの灯りと呼吸法で“もしも”に備える時間を通じて、防災意識と地域住民同士のつながりを育みます。協賛金は、防災物資の充実や運営支援に活用。
企業ロゴはEV掲示・公式LINE・横断幕等で掲出されます。

地域と未来をともに照らす協賛パートナーを募集しています。

  • URLをコピーしました!
こんな企業様におすすめ
(協賛メリット)
  • 潜在顧客への直接アプローチ
  • 商品・サービスの体験提供
  • 顧客接点・交流機会の創出
  • 社会貢献・CSR活動の推進
  • 地域活性化への貢献
  • 東京都中央区湾岸エリア(勝どき・月島・晴海)での約7,000人居住者に向けたPR機会
  • 世界同時開催の「World Wellness Weekend」にて防災✖️ウェルネスイベント
  • EV掲示・公式LINE・横断幕等への社名・ロゴ露出
  • 30,000円〜200,00円(2社限定)の協賛枠にて、湾岸エリアでの認知拡大を最大化

会員登録(完全無料)はこちらから

ご登録済みの方はこちらから

無料登録1分で
担当者情報の取得(マッチング)・詳細資料のダウンロード等の

機能をご利用いただけます!

利用規約

会員の方(本登録が完了済みの方)は
ログインでお問い合わせや、
アンケート不要で右側のプラン等詳細をご確認いただけます

スクロールできます

右スクロールで協賛プランをご覧頂けます


協賛募集の背景

世界的に自然災害が増加する中、
地域社会が“自ら備える力”を育むことが求められています。
とくにタワーマンションのような大規模集合住宅では、防災意識の共有や住民間のつながりが課題となっています。

「防災ランタンヨガ」は、呼吸・瞑想・ランタンの灯りを通じて、心と体を整えながら“防災を日常にする文化”を育むイベントです。
THE TOKYO TOWERS(約7,000人居住)を拠点に、
地域に根ざした防災啓発とウェルネスの融合を実現しています。


企業協賛により、こうした草の根の取り組みを継続可能にし、
地域との信頼構築やCSR/ESG活動としての発信につなげていきます。
防災や、ウェルネスに関連する企業様などからのお問い合わせをお待ちしております。

Community Yoga Tokyoとは

Community Yoga Tokyoは、「心と体、そしてまちをととのえる」を理念に、都心湾岸エリアを中心に活動する非営利のヨガコミュニティ、NPO法人です。

勝どき・晴海・月島など、人口増加と多様化が進む地域で、年500回以上の対面クラスと毎日のオンライン配信を通じて、のべ参加者数5000名にリーチ。
誰もが安心して参加できるウェルネスの場を提供しています。
とくに防災とウェルネスを融合した「防災ランタンヨガ」。
THE TOKYO TOWERS(約7,000人居住)を拠点に、マンション管理組合、地域住民・自治会・企業・防災委員会と連携し、心身の備えと地域のつながりを育む「縦の長屋づくり」新しい防災文化に注力しています。

活動実績

活動の功績が認められ、2024年には「国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド アワード」ウエルネスチャンピオンを受賞。地域の中からグローバルに評価される取り組みとして、今後も企業や行政と連携しながら、持続可能なまちづくりを進めてまいります。

活動内容

  • 勝どき・月島・晴海エリアを中心に、タワマン地域密着型のヨガ・ウェルネス活動を展開
  • 年間500回以上の対面クラス(タワーマンション内地域開放スペース)を開催
  • 毎日ライブ配信されるオンラインクラスで、在宅でも参加しやすい仕組みを提供
  • 清澄白河・雲光院にて「寺ヨガ」を定期開催。地域の静かな心の拠り所として支持を集める「防災ランタンヨガ」など、防災とウェルネスを融合させた地域イベントを企画・運営
  • 年齢・国籍・ライフスタイルを問わず誰もが参加できる、持続可能な“まちのつながり”を育成中


詳しくはホームページをご覧ください:https://tttyogacommunity.wixsite.com/yoga

イベント概要

  • 名称:9th World Wellness Weekend
    国際スポーツ&ウェルネス ウィークエンド 2025× 地域防災
  • 主催:Community Yoga Tokyo
  • 日程:2025 9.20 SAT ~ 9.21 SUN
    両日14:00-15:00ごろんと瞑想,
    19:30-20:30防災ランタンヨガ
  • 場所:THE TOKYO TOWERS コミュニティギャラリー/芝生エリア
  • 参加費:無料
  • その他詳細:WWW2025活動特典防災非常食配布(内容は変更になる場合があります)
  • 公式サイト:https://00m.in/vznsz
  • SNS:Instagram: https://www.instagram.com/community_yoga_tokyo/

協賛ターゲットと協賛プランについて

ご協賛におけるアプローチ可能なターゲット層は下記を想定しております。

  • 地域: 東京都中央区湾岸エリア(勝どき・月島・晴海)
  • 年齢層: 30-50代
  • 性別比: 2:8(男性:女性)

スポンサードにおける企業が期待される効果

  • 新規顧客獲得
  • 商品・サービス体験の拡大
  • コミュニティや地域との関係強化
  • CSR評価の向上

協賛メニュー

下記、4つの協賛プランをご用意しております。

※一部表示はアンケートへのご回答またはご登録後に閲覧が可能となっております。

  • 🌱 サポーター
    ・公式LINE/SNSでのお名前(または社名)紹介
    ・感謝のメール+開催後の報告レポート送付


  • 🌿 パートナー 
    ・サポーター特典すべて
    ・イベントチラシ/Webページにロゴ掲載(小)
    ・THE TOKYO TOWERS 館内EV掲示ポスターに社名掲載
    ・イベントでのサンプリング


  • 🌸 リードパートナー
    ・パートナー特典すべて
    ・イベント会場内掲示ポスター/受付横にロゴ掲載(中)
    ・当日MCによる感謝紹介
    ・イベント紹介動画への社名掲載(希望者)
    ・イベント会場での出展

     
  • 🌞 メインパートナー(限定2枠)
    ・リードパートナー特典すべて
    ・大型横断幕にロゴ掲載(大)
    ・主催者挨拶内での社名紹介
    ・特別展示ブース/パンフレット設置(事前相談制)
    ・当日撮影写真の企業広報利用可(事前申請制)

協賛金額

それぞれのスポンサープランに応じ、プランに応じた特典として貴社PRや宣伝が可能です。まずはお気軽にお問合せください。

※担当者へのお問い合わせ、及びプラン金額の閲覧には、アンケート送信または会員登録が必要です


スポンサー希望の企業様お問い合わせはこちら可能です。
まずはお気軽にお問合せください。

\本案件へのスポンサードご検討の企業様・お問い合わせ/

\本案件へのスポンサードご検討の企業様・お問い合わせ/

会員登録(完全無料)は
こちらから

担当者情報の取得(マッチング)には会員登録が必要です。
資料のダウンロードやプラン確認機能も無料登録でお使い頂けます。

利用規約

ご登録済みの方はこちらから

会員(本登録が完了済みの方)

ログイン


パスワードをお忘れの方はこちらから


特定非営利活動法人 Community Yoga Tokyo

「防災ランタンヨガ」は、ヨガを通じて防災意識と地域のつながりを育むイベントです。
大型タワーマンションの芝生スペースで夜に開催され、
呼吸法や瞑想を通して“もしも”に備える心と身体を整えます。

①サポーター

協賛金額

¥ 30,000 (税込)

協賛可能メニュー

下記、スポンサー特典となります。

  • 公式LINE/SNSでのお名前(または社名)紹介
  • 感謝のメール+開催後の報告レポート送付

パートナー

他の協賛プランを確認するには、
アンケートにご協力ください。
※企業アドレス必須。
ご記入後、すぐに閲覧が可能です。

ログイン


パスワードをお忘れの方はこちらから