ベータ版リリース!案件続々公開予定_掲載キャンペーン実施中(本リンクからキャンペーンでお問い合わせください)

梅田の街中で“魅せる”1万人の観客へアプローチ!Downtown BMX 2025への協賛

募集期間

2025/07/31

協賛金額

¥500,000~

東京オリンピックを経て、国内で急速に人気が高まったBMXの世界初の新競技!​
優勝賞金は総額150万円というレーシング競技では国内最高額のイベントを、
西日本最大のターミナル大阪駅直結の街中を舞台に、開催します!

この大会は、BMX RacingとBMX Freestyleを融合させた世界初の競技スタイルを採用し、
都市空間を舞台にした新しいスポーツ体験を提供します。

のべ1万人の観客が来場する「Downtown BMX2025 」は、
すべての人にBMXの魅力を届ける”という理念のもと、
選手と観客が一体となって楽しめるエンターテイメント性の高い都市型スポーツの新たな可能性を提示します。

本イベントは、新規市場の開拓と高い注目度を兼ね備えたプロモーションの場として、
企業ブランディング、広告展開、商品販促など多様なマーケティング施策に活用可能です。

  • URLをコピーしました!
こんな企業様におすすめ
  • 都市型イベントでブランドを“体感”させたい企業へ。
  • CSR活動に積極的な企業に。
  • 商品サンプリングや体験型プロモーションを行いたい企業
  • 動画・映像コンテンツを活用したプロモーションを展開したい企業に。
  • 大阪駅直結・人数制限なしの野外イベント(昨年来場者1万人)会場での開催による圧倒的な集客力と視認性
  • グランフロント大阪施設内のデジタルサイネージや関係者のラジオやSNSで事前告知を実施
  • 大会当日MC・照明タワーにロゴ掲載・ステージ上のモニターにて企業PV、またはCM放映が可能
  • 大会特設サイトや関連サイトにて会社ロゴの掲載可能

会員登録(完全無料)はこちらから

ご登録済みの方はこちらから

無料登録1分で
担当者情報の取得(マッチング)・詳細資料のダウンロード等の

機能をご利用いただけます!

利用規約

会員の方(本登録が完了済みの方)は
ログインでお問い合わせや、
アンケート不要で右側のプラン等詳細をご確認いただけます

スクロールできます

右スクロールで協賛プランをご覧頂けます

スポンサー企業について

アメリカ発祥のBMX競技は、Racingが08北京オリンピックから、Freestyleが東京オリンピックから
正式種目となり国内では若者を中心に急激に人気が高まっています。

本大会は、アーバンスポーツの普及を目的とした取り組みの一環として開催されます。
CSRの観点からも、地域との共創による社会的価値の創出を目指しています。

BMXを通じて街を盛り上げ、地域の活性化につなげるために——
この競技の「凄さ」「楽しさ」「エキサイティングさ」をより多くの方々に届け、
観客の皆様、スポンサー企業の皆様と一体となって盛り上がる大会を創出したいと考えています。

都市型スポーツイベントならではのオンサイトでのインパクトあるブランド露出
そしてPR効果とCSR効果を活かし、
貴社のブランド価値を最大限に高める機会として、ぜひご参画をご検討ください。

🤝 スポンサーにおけるアプローチ層の詳細・具体的な効果など

ブランド認知度の向上
JR大阪駅直結・グランフロント大阪の10,000㎡の広場で開催され、1日平均15万人の来館者へのリーチや、公式サイトでの露出により、多くの方に企業の存在をアピールできます。

未開拓市場での先行優位性を獲得するチャンス
世界的に注目されているBMX競技ですが、国内では2020年東京オリンピック以降から注目され始めたため、競争相手の少ない未開拓の協賛市場。競合が少ないため、露出効果が最大化できます。

地域貢献と社会的評価の向上
若者支援・スポーツ振興・地域活性化に貢献することで、企業の社会的評価向上にもつながります。

📝 協賛金の使途

大会に掛かる費用に充てさせていただきます。

大会費用

🎯 協賛ターゲットとメニューについて

ご協賛におけるアプローチ可能なターゲット層は下記を想定しております。

  • 地域:関西圏、大阪 梅田駅前
  • 年齢層: 10代~40代(メイン層)
  • ライフスタイル・興味・関心: スポーツ、ファッション、海外
  • 性別比: 5:5(男性:女性)​

📣 協賛プランについて

イベントへのご協賛をご検討いただいている皆様に向けて、各種プランの概要をご紹介しています。
具体的な協賛金額や詳細内容につきまして、下記または右サイド「協賛プラン」をご確認ください。
※一部表示はアンケートへのご回答またはご登録後に閲覧が可能となっております。

協賛メニュー

4階層に分けたパッケージプランをご用意。上位プランほど多くの権利と露出が付与され、
大会を通じた企業ブランディングや広告活用、商品販促といったマーケティング価値を実感できるプランをご用意しております。 ※一部プランは数に限りがございます

  • ゴールドプラン:1社限定 
    シルバープランに加え、大会コース内の目玉となるジャンプ台・コーナー部分はもちろん、
    観客の注目度が高い各ラウンドごとにラウンドガールが掲げるラウンドボードにもロゴ掲載が可能です。
  • シルバープラン
    ブロンズプランの内容に加え、MC・照明タワーにロゴ掲載・ステージ上のモニターにて企業PV、
    またはCM放映が可能です。ワンランク上の露出が狙えるプランとなります。
  • ブロンズプラン
    応援プランの内容に加え、大会コース内へのバナーロゴ掲載が可能です。
    基本的なロゴ掲載場所を押さえたベーシックなプランとなります。

  • 応援プラン
    室内ラウンジでの観戦・特設HPや一部バナーに貴社ロゴが掲載が可能です。
    快適な環境でのレース観戦と少額でのロゴ掲載が可能なミニマムプランとなります。

各プランのメニュー


スポンサー希望の企業様お問い合わせはこちら可能です。
まずはお気軽にお問合せください。

本案件へのスポンサードご検討の企業様・お問い合わせ/

本案件へのスポンサードご検討の企業様・お問い合わせ/

会員登録(完全無料)は
こちらから

担当者情報の取得(マッチング)には会員登録が必要です。
資料のダウンロードやプラン確認機能も無料登録でお使い頂けます。

利用規約

ご登録済みの方はこちらから

会員(本登録が完了済みの方)

ログイン


パスワードをお忘れの方はこちらから


すべての人にBMXの魅力を届けたい!

Downtown BMXとは、BMX RacingとBMX Freestyleの融合競技で、会場は街の中心にパンプトラックや1メイクジャンプを組み合わせ特設したコースと、スピードとエアーの高さから勝敗を決める新たなルールを設けた世界初の新競技です。

BMXの醍醐味を存分に体感し会場全体が一体となるような、
国内トップ選手によるマッチレースを開催します。

レーシングのスピードとフリースタイルの高さあるエアーの迫力、そしてエンターテイメントとしてのショーアップをし、
『すべての人にBMXの魅力を届ける』というビジョンのもと、出場する選手や観戦している観客の方々も共に楽しめるエンターテイメント性の高い大会を創造いたします。

📣 「Downtown BMX 2025」—大会開催への想い

BMX競技は、2008年の北京オリンピックで「Racing」が、
そして東京オリンピックで「Freestyle」が正式種目として採用され、世界的な注目を集めるスポーツへと進化してきました。
アメリカ発祥のカルチャーを背景に、ファッションや音楽とも親和性が高く、日本国内でも若者を中心に急速に人気が高まっています。

この競技の「凄さ」「楽しさ」「エキサイティングさ」などをより多くの皆方に届けたい。
そして、選手と観客が一体となって盛り上がる、心が震えるような体験を創りたいと考えています。

これまでの常識にとらわれず、スポーツを通じて街を盛り上げ、地域の活性化にもつながるような取り組みを目指しています

🏍️「Downtown BMX 2025」開催概要

都市型スポーツの新たな挑戦

2025年8月30日(土) グランフロント大阪 うめきた広場メインスペースにて開催いたします。
世界初の新競技である「Downtown BMX 2025」は、都市空間を舞台にした新たな競技スタイルを提案するもので、BMXレーシング競技としては国内最高額の賞金を設定。

国内トップクラスの選手が集結し、男女別のトーナメント形式により、より熾烈、かつ特別感のある勝ち上がり戦の展開で、会場である大阪・梅田周辺の人々を惹きつけ、観客を魅了します。

大会概要

  • 名称:Downtown BMX 2025「ダウンタウン・ビーエムエックス」
  • 開催日時:2025年8月30日(土)17:00~21:00
  • 開催会場:グランフロント大阪 うめきた広場メインスペース
    (住所:〒530-0011大阪府大阪市北区大深町4-1)
  • イベント内容:【公開練習・パフォーマンス】(17:00〜18:00)【本戦】(18:30~20:45)
    【表彰式】(20:45~) 
  • 参加費:無料
  • 賞金:男子優勝 ¥1,000,000 女子優勝 ¥500,000
  • 観客数(見込み):のべ一万人
  • 大会公式サイト:https://downtown-bmx.com/
  • 告知:広報:イベント告知サイト、、グランフロント大阪内サイネージ、PR TIMESによるプレスリリース、グランフロント大阪内サイネージ、当日配布チラシ等
  • 主催:Downtown BMX実行委員会​(GANTRIGGER・JFBF(全日本フリースタイルBMX連盟) ・SYSTEMATIC BMX・プロダクト・リンクス株式会社)

    ※予定は予告なく変更される場合があります。​
レースコースイメージ

※前回のレースコースになります。レースコースは予告なく変更になる場合がございます。

詳しくはホームページをご覧ください:https://downtown-bmx.com/

大会ルール

出場するライダーは招待選手で構成されています。​
それぞれ組み分けされ、1対1で合計2本のレースをトーナメント形式で戦います。
※2024年出場選手:男子 16名・女子 14名​
※2023年出場選手:男子 16名・女子 8名​


同ポイント(1勝1敗)の場合は最終ジャンプでのエアーの高かった選手が次へ勝ち上がります。
優勝まで勝ち上がった選手は最大、男子8本、女子6本を戦う事となります。
レーシング競技で使用するクリップペダル(足をペダルに固定)の使用は禁止となります。
※ルールについては現在調整を行っているため変更になる場合がございます。

出場選手

レースイベントには国内外で特に活躍している上位選手をピックアップし、招集しております(一部抜粋、過去実績)。

Screenshot

本大会における注目度

メディア展開【過去実績】

本大会は今回で3回目の開催となります。
過去に開催された「Downtown BMX 2023」「Downtown BMX 2024」では、産経新聞やTBSをはじめとする複数の報道機関より取材依頼を受けており、注目度の高いイベントとして認知されています

集客性✖️観客からの反応

「Downtown BMX 2025」の会場となるグランフロント大阪・うめきた広場は、
JR大阪駅に直結し、1日あたり約237万人が利用する西日本最大級のターミナルに位置しています。
加えて、施設全体の来館者数は1日平均15万人を超え、イベントの有無にかかわらず人が集まる圧倒的なロケーションです。

グランフロント大阪サイネージ・過去大会の様子


過去の開催では、約1万人の観客が来場し、通行人が足を止めて観戦するほどの迫力とエンターテイメント性が話題となりました。

メディアでの取材や、SNS上でも

  • 「オリンピックでBMXを見て、1度生で見てみたいと思っていました」
  • 「こんな場所でこの演出は子供達に最高の未来しかない」
  • 「すごい迫力で感動した!!毎年楽しみにしています」
  • 「通りがかりで観戦しました!」

といった声が多数寄せられ、多くの方の目に留まるイベントとなっております。
また、BMX競技は東京オリンピック以降、国内でも急速に注目されており、今後の成長が期待される分野です。
このように、「Downtown BMX」は、都市型イベントとしての希少性、メディア露出の高さ、競技としての成長性、そして観客との一体感を生み出す体験価値を兼ね備えた、協賛企業にとっても新規市場の顧客開拓に最適な非常に注目度の高い大会となっております。

🗓️ 協賛・イベントスケジュール

  • 2025年7月31(木):協賛締切
  • 2025年8月初旬予定:イベントHP更新、出場選手発表
  • 2025年8月中旬予定:各媒体告知
  • 2025年8月25(土):大会

🌈 今後の取り組み

本大会にとどまらず、BMXの魅力をより多くの方へ届けるべく、今後、自治体と連携して、地域活性化を目指していきます。
また、さまざまな取り組みを通じて、スポーツやイベントの認知度を高めていきたいと考えております。

Downtown BMX実行委員会 

Downtown BMX実行委員会は、都市型BMXイベントの企画・運営を担う団体です。
BMX競技の魅力を広く発信し、地域活性化とスポーツ文化の発展を目指しています。

応援プラン

協賛金額

¥ 500,000 (税抜)

協賛可能メニュー
  • ➀協賛一覧バナーロゴ掲載(小)
  • ➁大会時にMCによる企業紹介(商品PR可能)
  • ③特設HP掲載(小)
  • ④各告知媒体にてロゴ掲載(小)
  • ⑤選手・プレス・協賛企業様向け【ラウンジ・控室内】商品提供・サンプリング配布
  • ⑥室内ラウンジ観戦権(1名)

ブロンズプラン

他の協賛プランを確認するには、
アンケートにご協力ください。
※企業アドレス必須。
ご記入後、すぐに閲覧が可能です。

ログイン


パスワードをお忘れの方はこちらから